2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 wpmaster 仕事で選ぶ 札幌市と隣り合う人口1100人の農村”赤井川村”-地域おこし協力隊員を募集します-9/30締切 札幌市と隣り合う、人口1,100人ほどの小さな農村あかいがわ村。 村内には、信号機が3カ所、唯一の公共交通機関であるバスは1日4本のみ。こんな過疎の村ですが、北海道有数のキロロリゾートがあり、年間100万人の観光客が国内 […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 wpmaster 仕事で選ぶ 留萌市地域おこし協力隊を募集しています 8/26締切 留萌市は、北海道の日本海に面した北西部に位置し、南北には暑寒別天売焼尻国定公園が連なり、日本海に沈む夕陽が美しい人口約2万2千人のまちです。 留萌市では、全国に19か所、道内では唯一の「健康の駅」を設置し、市民の健康づく […]
2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 wpmaster 仕事で選ぶ あなたの力が必要です!弟子屈町地域おこし協力隊員を募集します!(観光分野各1名 計2名) 9/30締切 北海道弟子屈町 弟子屈町は、「摩周湖」や「屈斜路湖」を中心に、阿寒国立公園に囲まれた、自然豊かなまちです。 しかし、高齢化や急激な少子化により地域力が低下し、地域経済の縮小が進むなど、将来への課題が山積みとなっています。 […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 wpmaster 仕事で選ぶ ◆販路開拓・マネジメント◆ 募集 【士幌町】 9/30締切 士幌町の人口は約6,200人、十勝平野の北部に位置しており、畑作・酪農・畜産と日本の食の一端を支えています。十勝中心都市の帯広市からは30kmほど北に位置し、気候は夏30度、冬はマイナス20度以下となり四季を通じて自然の […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 wpmaster 仕事で選ぶ ◆地域PR・IT管理運営◆ 募集 【士幌町】 9/30締切 士幌町の人口は約6,200人、十勝平野の北部に位置しており、畑作・酪農・畜産と日本の食の一端を支えています。十勝中心都市の帯広市からは30kmほど北に位置し、気候は夏30度、冬はマイナス20度以下となり四季を通じて自然の […]
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 wpmaster 仕事で選ぶ ◆食の安全・開発コーディネート◆ 募集 【士幌町】 9/30締切 士幌町の人口は約6,200人、十勝平野の北部に位置しており、畑作・酪農・畜産と日本の食の一端を支えています。十勝中心都市の帯広市からは30kmほど北に位置し、気候は夏30度、冬はマイナス20度以下となり四季を通じて自然の […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 wpmaster 仕事で選ぶ 大空町地域おこし協力隊員募集中!! 8/5締切り 年間70万人以上が利用する女満別空港を擁する大空町。より多くの方に大空町を知ってもらい、訪れ、滞在してもらおうという取り組みを行っています。 「ふるさと応援寄附金」では27年度から特産品をお礼として送る制度をスタートした […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年8月10日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道白糠町】 ”食と食材のまち しらぬか!” 地域おこし協力隊員を募集します! 8/8締切り 北海道東部、釧路空港から車で25分ほど西に走ったところに白糠町はあります。 また、今年3月までに道東自動車道「白糠・庶路IC」も開通し、札幌圏まで約4時間程度となりアクセス環境も整いました。 農業、林業、水産業を基幹とし […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 wpmaster 仕事で選ぶ わっさむ担い隊4期生(森づくり関係1名、まちづくり関係1名)を募集します! 8/22締切り 和寒町(わっさむちょう)は、北海道のほぼ中央、旭川市から北へ36㎞の距離に位置し、北海道の二大水系石狩川と天塩川の分水嶺「塩狩峠」の麓に広がる自然の恵み豊かな町です。 東、西、南の三方を比較的低い山岳に囲まれた丘陵地と中 […]
2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 wpmaster 仕事で選ぶ 厳しくも美しい道東で生きる力を身につけませんか?地域おこし協力隊募集! 9/10締切り 津別町は、オホーツク管内の最も南に位置し、網走川の源流地域を形成する森林の町です。 道東の中心にあるため、隣接した阿寒国立公園をはじめ、知床、釧路湿原、大雪山の国立公園が日帰り圏に位置しております。 【安心して飛び込んで […]