2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ ≪急募≫★北海道名寄市★農業への従事を目指しながら、現在活動中の2名とともに田舎暮らしを楽しみませんか? 1/27締切 名寄市は、北海道の北部に位置し、生産面積日本一を誇るもち米をはじめとした農業生産基盤と、上川北部のセンター病院である市立総合病院や市立大学などの都市機能を兼ねそろえた、人口約3万人の緑豊かなまちです。 また、雪質日本一と […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ むらの”もの”とむらの”こと”を伝える ふるさと伝え隊員1名募集 1/31締切 札幌市や小樽市と隣り合う、人口1,100人ほどの小さな農村あかいがわ村。北海道内で”きっと”3番目か4番目に人口が少ない自治体です。 村内には、信号機が3か所、唯一の公共交通機関であるバスは1日4本のみ。こんな過疎の村で […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ せたな町地域おこし協力隊(特産品開発・磨き上げ・販路開拓支援)の募集について 1/20締切 せたな町は北海道の南西部、日本海に面した檜山管内の北部に位置し、主な産業は農業・漁業の人口約8,700人の町です。 北部と南部に広がる山地の中間を一級河川の後志利別川が流れ、北部には道南最高峰の狩場山(1,520m)な […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ せたな町地域おこし協力隊(せたな観光協会職員)の募集について 1/20締切 たな町は北海道の南西部、日本海に面した檜山管内の北部に位置し、主な産業は農業・漁業の人口約8,700人の町です。 北部と南部に広がる山地の中間を一級河川の後志利別川が流れ、北部には道南最高峰の狩場山(1,520m)など […]
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ コミュニティカフェ、自学塾、観協・・・ H29.4月採用3~5名募集! 1/31締切 初山別村は「田舎」です。「田舎」で光害が少ないことを逆手に天文台を設置しました。 名もない星に名前を付け、村が永遠に登録する「マイスターズシステム」を始めました。 平成26年度から地域おこし協力隊に活動してもらっています […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ 増毛町・地域住民への運動習慣普及事業支援スタッフ募集! 1/31締切 北海道北西部に位置し日本海に面する増毛町は、四季折々の自然環境に恵まれ、豊富な海産資源や最北の果樹園と地酒の酒蔵など、地域に根付いた産業が営まれています。 平成28年度から始まった健康寿命延伸のための運動習慣普及事業のス […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ 上士幌町観光戦略マネージャーを募集します 1/31締切 上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝地方の北部、日本一広い国立公園である大雪山国立公園の東山麓に位置し、町内の約76%が森林地帯と自然豊かな町です。 産業は、大自然の恩恵を受けた畑作、酪農などの農業や林業などの第一 […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道砂川市】地域おこし協力隊1名を募集します!! 1/25締切 砂川市は、人口約18,000人、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置し、東西に10.5㎞、南北に12.7㎞、総面積は78.68平方㎞、東部にはなだらかな丘陵地帯は広がり、西部には石狩川と空知川が流れる緑と水に恵まれた自然豊かな […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道 十勝 新得町】地域おこし協力隊員(観光協会)を募集しています!!1/31締切 新得町は、北海道十勝地方北西部の中山間に位置し、面積は全国の町村で7番目の広さを誇っています。また、農業(酪農、畜産、畑作)が盛んであり、国内トップの品質と評価されている「新得そば」が特産品です。また、町の総面積約1,0 […]
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月1日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道 十勝 新得町】地域おこし協力隊員(特産品開発・地産地消・国民宿舎・高齢者支援)を募集しています!! 1/31締切 新得町は、北海道十勝地方北西部の中山間に位置し、面積は全国の町村で7番目の広さを誇っています。また、農業(酪農、畜産、畑作)が盛んであり、国内トップの品質と評価されている「新得そば」が特産品です。また、町の総面積約1,0 […]