2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道 十勝 新得町】地域おこし協力隊員(観光協会・林業担い手)を募集しています!! 3/31締切 新得町は、北海道十勝地方北西部の中山間に位置し、面積は全国の町村で7番目の広さを誇っています。また、農業(酪農、畜産、畑作)が盛んであり、国内トップの品質と評価されている「新得そば」が特産品です。また、町の総面積約1,0 […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 wpmaster 仕事で選ぶ 北海道で最も新しいユネスコ世界ジオパーク!! 観光、自然保全、福祉など多様な分野からまちづくりに取り組む仲間を募集します。 7/24締切 様似町は、アポイ岳ジオパークが2015年にユネスコ世界ジオパークに認定され、その貴重で豊かな自然環境が世界的に注目を集めている町です。 国内外の研究者が様似のジオパークの特徴である地上にむき出しのかんらん岩や希少な高山植 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 【募集中!平成29年6月30日〆切】喜茂別町地域おこし協力隊員を募集します!(2名) 喜茂別町は札幌市の南西部、羊蹄山の麓に位置する人口約2,203人の町です。 国道230号と276号が交差する交通の要衝で札幌や小樽、千歳など主要都市まで車で約90分と立地に恵まれたところです。 基幹産業は農業。春はアスパ […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 北海道後志地方留寿都村で地域おこし協力隊2名を募集します。 6/5締切 留寿都村は、北海道の南部、後志管内の南に位置し 村の中心を札幌から洞爺湖温泉に向う国道230号が貫き 北側には羊蹄山がそびえ、周囲を山に囲まれた高原となっており 農業と観光を基幹とする自然豊かな村です。 北海道でも屈指の […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 漁村で農業を!!神恵内村地域おこし協力隊1名募集中です。【農村振興】 6/30締切 ●神恵内村ってどんな村? 北海道の積丹半島に位置する秘境の地。名前の由来はアイヌ語で「カムイナイ」(美しき神秘の沢)から来ています。古くからニシン漁で栄え、大正元年には全道一の漁獲量を記録したほどでした。当時村の人口は、 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道芦別市】地域おこし協力隊(農業担い手1名)を再募集しています! 5/31締切 芦別市は、北海道のほぼ中央部に位置し、市の面積の約88%を森林が占め、芦別岳、崕山(きりぎしやま)、イルムケップといった緑豊かな山々に囲まれています。 マチの南北には雄大な空知川が流れていて豊富な水資源にも恵まれ、地震な […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 wpmaster 仕事で選ぶ 観光・農業・林業の分野で4名募集中!【北海道白老町】 2017年3/31締切 白老町は、北海道の南西部、胆振管内のほぼ中央に位置し、夏は涼しく冬は暖かい、穏やかな気候に恵まれており、まちの背景には豊かな原生林が、そして目の前には雄大な太平洋が広がる自然豊かなまちです。まちの産業は「白老牛」、「虎杖 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 【北海道利尻富士町:地域おこし協力隊を募集します(2名)】 6/30締切 数ある募集の中から、利尻富士町のページをご覧いただきありがとうございます。 利尻富士町は、日本最北端の「利尻礼文サロベツ国立公園」の利尻島にある人口約2,600人の水産業と観光業が基幹産業の町です。 【地域おこし協力隊を […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 仕事で選ぶ 深川市地域おこし協力隊(都市農村交流支援員)を募集します 6/30 深川市は北海道のほぼ中央に位置し、東西22キロメートル、南北47メートル、面積約530平方キロメートルの農業を基幹産業とするまちです。 本市の北部から南に雨竜川、中央部には北海道第一の長流石狩川が貫流し、この両流域に広が […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 wpmaster 農業 えんがぁる就農おたすけ隊(遠軽町地域おこし協力隊)を募集します 5/31締切 遠軽町は、北海道の北東部、オホーツク地域のほ中央に位置する人口約21、000人の町です。 町の面積は全国町村で2番目の広さを有し、その約9割を広大な森林地帯が占め、オホーツク海へ注ぐ湧別川が町内を貫流する、自然豊かな町で […]