【北海道礼文町】地域おこし協力隊員(水産振興に資する多様な活動)を募集しています。2/28締切

礼文町は、日本最北の有人島として北海道北端の日本海上に位置する一島一町の漁業と観光を主産業とした町です。

また、「利尻・礼文・サロベツ国立公園」の一角をなす本島は、別名「花の浮島」と呼ばれ、レブンウスユキソウや
レブンアツモリソウなどここでしか見ることのできない高山植物が島全体を覆い、多くの観光客を魅了してます。
しかしながら、人口減少や高齢化により過疎化が進む本町では、地域力の低下や将来を担う若者等の流出により、
地域の活力が失われつつあります。このため、地域住民とともに地域の活力を維持・強化していくための人材を
地域外から積極的に受け入れることにより、地域の元気づくり・地域活性化の新たな展開を期待して、
次のとおり『地域おこし協力隊』を募集します。

雇用関係の有無あり
業務概要地域企業等と協力・連携し水産加工振興の為の事業に取り組み、将来的な継業・ 就業・起業を目指す
  □水産加工業振興のためのサポート
  ・国内外のマーケット拡大のための活動
  ・加工品開発のための活動
  ・加工技術習得のための研修活動
  ・加工品販売のための情報発信活動
募集対象・年齢は令和2年4月1日現在で22歳以上40歳以下の方。
・心身ともに健康で、地域住民とともに地域活性化に関する活動に積極的に取り組む
ことができる方。
・地域活性化のため礼文町の魅力を掘り起こし、町内外に情報発信していく業務に意欲のある方
・普通自動車運転免許を取得している方(AT限定可)
・現在、3大都市圏または地方都市等(過疎法に定める過疎地域以外)に在住し、採用後に礼文町内に住民票を異動し居住していただける方。
・地域おこし協力隊としての活動期間終了後も、礼文町内において定住し、就業・起業しようと意欲を持っている方。
募集人数1名
勤務地礼文町役場
*商品開発や技術習得のため町内加工業者への勤務があります
勤務時間・勤 務 日 週5日(月曜日~金曜日)
・勤務時間 8:30~17:15(休憩1時間を含む)
※ 時間外勤務・休日勤務は代休で対応します。
雇用形態・期間令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
※ただし、各年度終了時に、活動に取組む姿勢や成果等により、次年度への
 更新を判断し、最長3年まで延長します。

身分は会計年度任用職員とし、礼文町地域おこし協力隊設置要綱に基づき委嘱
(任用)
給与・賃金等・1年目⇒月額180,000円(社会保険料等が控除されます)
・2年目⇒月額190,000円(社会保険料等が控除されます)
・3年目⇒月額200,000円(社会保険料等が控除されます)
待遇・福利厚生・住居は町が用意(使用料を納入いただきます)
・車については随時ご相談ください
・健康保険・厚生年金・雇用保険に加入
申込受付期間2020年01月17日 ~2020年02月28日
審査方法〇第1次選考(書類審査)
・提出書類(礼文町地域おこし協力隊応募用紙、、履歴書、住民票抄本(発行か
 ら1か月以内)、普通自動車免許証の写し(表裏))を審査し、応募要件の適 否を決定
・審査結果を通知
〇第2次選考(面接)
・面接による第2次選考を実施
・審査結果を通知
・応募に係る経費や面接時の交通費などは応募者負担

提出先
〒097-1201
北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5
礼文町役場 総務課 地域おこし協力隊担当
参考URLhttp://www.town.rebun.hokkaido.jp/
備考

お問合わせ先
礼文町役場 総務課 地域おこし協力隊担当(三上・草間)
〒〒097-1201 北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5
TEL: 0163-86-1001 FAX: 0163-86-1007
URL: http://www.town.rebun.hokkaido.jp