~東京から100分!「ひがし北海道」の空の玄関口 中標津町~「なかしべつ」をデザインしよう!8月30日締切

北海道東部に位置する中標津町は、人口約23,500人、中標津空港を有する道東における交流・物流の中心地です。基幹産業である酪農業においては、全国でもトップクラスの品質を誇る生乳を日々生産し、日本全国に新鮮な乳製品を提供しています。
また、商圏人口が人口の3倍近い商工業では、町内だけではなく周辺エリアの生活基盤を支えています。北海道らしい壮大な景色が広がる「開陽台」、2016年に開湯100周年を迎えた「養老牛温泉」、当地ならではの新鮮な「乳製品」など、本町が誇る地域ブランドを活かし、観光振興、交流人口拡大による地域経済の活性化を達成するため、都市地域等から本町における各種の地域協力活動に従事していただく「地域おこし協力隊員」を募集します。

※勤務地でもある「一般社団法人なかしべつ観光協会」では、現在、事務局員1名と協力隊3名が観光振興に汗を流しています。

~募集する協力隊員は、町外からの視点や発想を活かし、地域の資源の掘り起こしや新たな取り組みを行い、将来的に観光分野での起業を目指している、明るく意欲的な活動を期待します。~

雇用関係の有無あり
業務概要中標津町経済部経済振興課観光振興係付職員として、(一社)なかしべつ観光協会に駐在し次の業務を行います。
①なかしべつ観光協会事務局運営
②体験型アクティビティの調査研究
③観光情報発信及びプロモーション
④新たな賑わい創出と移住交流推進
募集対象年齢は概ね25歳以上45歳程度までの方で、性別は問いません。以下の条件をすべて満たす方を募集します。
①申込み時点で次の地域用件区分にお住まいの方で中標津町に住民票を移し居住できる方(詳細はお問い合わせください)
・三大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県)の都市地域(過疎地域等、条件不利地域以外の市区町村)または指定都市に居住している方
・三大都市圏外の指定都市(過疎地域等、条件不利地域以外の市区町村)に居住している方
②普通自動車運転免許証を取得している方
③パソコンの基本的な操作(ワード・エクセル等)ができる方
④心身ともに健康で、明るく意欲的に業務に取り組める方
⑤協力隊員の期間終了後も中標津町内に定住し、就業又は起業しようとする意欲のある方
⑥協力隊員の業務以外でも、地域での活動に積極的に参加できる方
⑦地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方
※外国語(英語)スキルの高い方、webデザインスキルの高い方は特に歓迎いたします。
募集人数4名
うち、業務概要/活動概要に記載の①~③の業務を行う協力隊については、令和元年度採用、④の業務を行う協力隊については令和2年度採用とします。
勤務地(一社)なかしべつ観光協会事務所
勤務時間勤務日 週5日
【勤務時間】
7時間45分(午前8時30分~午後5時15分(休憩時間1時間を含む)を基本とし、業務の状況によって変更する場合があります。) 
【休  暇】
週2日、祝日及び年末年始(12/31~1/5の6日間)
その他有給休暇等の取扱は中標津町嘱託員の取扱に準じます。(有給休暇・忌引休暇等)
(イベント等で休日出勤となった場合は振替対応または時間外対応となります)
雇用形態・期間・中標津町地域おこし協力隊設置要綱に基づき、町長が委嘱します。(身分は中標津町嘱 託員の設置等に関する要綱に規定する嘱託員に準じます。)
・勤務開始日から令和2年3月31日まで。ただし、勤務・活動状況などの評価を行い最大3年間まで延長を可とします。
※令和2年度から地方公務員法の改正により、身分の扱いが変更になる予定です
給与・賃金等・報酬 月額180,000円(時間外勤務手当あり)
待遇・福利厚生・社会保険等(厚生年金・健康保険、雇用保険、労災保険)に加入
・住居 町が用意した住宅を貸与します
・生活 生活に必要な備品・用品及び光熱水費などは個人負担となります。また、日常生活などの移動手段として自家用車は必要です
・活動 協力隊の業務や活動に必要な物品は、町有の備品を使用していただきます。(車両・パソコン等)
申込受付期間2019年07月12日 ~2019年08月30日
審査方法【応募方法】
令和元年8月30日(金)までに参考URLのサイトよりお申込みください。
  
【選考の流れ】
①第1次選考(書類選考):令和元年9月6日頃までに合否を応募者全員に通知し、合格者には、第2次選考の日程などの詳細をお知らせします。
②第2次選考(面接審査):第1次選考合格者を対象に面接を実施します。
※面接のために必要な交通費、赴任する費用などは応募者の負担とします。
※面接日や勤務開始日については、状況に応じて調整可能です。
参考URL
備考

お問合わせ先

経済部経済振興課観光振興係(担当:篠原、長渕)
086-1197 北海道標津郡中標津町丸山2丁目22番地
TEL: 0153-73-3111 FAX: 0153-73-5333