妹背牛町地域おこし協力隊員の募集について

妹背牛町は、北海道のほぼ中央、空知管内の西部に位置しており、人口約3,200人の小さな町です。東は深川市、南は石狩川を境に滝川市、西は雨竜川を経て雨竜町、北竜町と接し、北は秩父別町の2市3町と隣接しており、総面積は48.64km2と道内の自治体では3番目に狭少な面積で、その70%以上が農地の純農業地域です。産業基盤は稲作を中心とした農業であり、消費者ニーズに対応した環境負荷低減米の生産として、畦はんへのハーブ植栽を行うクリーン農業の取り組みを行い、環境との調和に配慮した農業を展開し「妹背牛町」のイメージの向上を図り、農産物産地としての「もせうしブランド」を定着させ、産地間での競争力を高めることを目指しています。

また、農作業の体験型プログラムなど、都市消費者との交流拡大や、源泉かけ流しの「妹背牛温泉ペペル」「遊水公園うらら」「屋内専用カーリングホール」等の施設を活用した交流人口の増加を図っています。

しかし、人口減少・観光振興の一層の推進・地域経済の活性化など、本町が抱える課題は数多くあり、その解決に地域おこし協力隊の方々の豊富な知恵・経験・行動力を必要としています。

そのため本町では、以下要項により、地域おこし協力隊を2名募集します。

この地域おこし活動期間の終了後には、妹背牛町において起業・就職・就農し、定住に積極的な想いを持った方々の応募をお待ちしています。

雇用関係の有無あり
業務概要○農産物の加工を目的とした開発、研究に係る各種作業及び栽培の農作業。(ハーブ植栽・トマトジュース加工・その他加工品)
○各種イベントの参加・推進(札幌大通りオータムフェスト・町民まつり・小学生農業体験参加など)
○SNSを活用した妹背牛町のPR。
○隊員の技能・特技に合わせた地域おこしの推進。
募集対象(1)地域で生活しながら、上記の業務を中心に地域住民と協力して各種の活動を積極的におこない、地域活性化に取り組む意欲のある方
(2)最長3年間の活動期間終了時に、妹背牛町において起業・就職・就農し、定住する意欲のある方
(3)コミュニケーション能力に自信のある方
(4)年齢が20歳以上、おおむね40歳までの方(性別は問いませんが、元気でやる気のある女性の応募も歓迎しています。)
(5)申込時点で、三大都市圏又は地方都市(過疎地域を除く)に居住し、採用決定後、妹背牛町に住民票を移して居住できる方 (現在、過疎地域等の条件不利地域に指定されていない地域の方)
(6)パソコン(ワード、エクセル等)の基本的な操作ができる方
(7)普通自動車運転免許証を取得している方
(8)心身ともに健康な方
(9)地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しない方
(10)仕事に興味を持って取り組む意欲を重視しますが、経験や知識を有する方は、特に優遇します。
募集人数2名
勤務地妹背牛町
勤務時間(1)週38時間45分を原則とします。(週5日間、8時30分から17時15分までを原則とします)
(2)業務内容により、休日に勤務を要することがあります。この場合は、代休対応となります。
(3)休暇 年次有給休暇は、妹背牛町臨時職員に準ずるものとします。
雇用形態・期間(1)妹背牛町の臨時職員に準ずるものとします。
(2)任用期間は、平成28年6月1日~平成29年3月31日までとなります。ただし、面談により次年度の任用を判断し、最長で平成31年3月31日まで延長可能です。
 ※任用開始時期は、前後することがあります。6月1日より着任できない場合は、その旨申込書に記入ください。
給与・賃金等報  酬  月額166,000円~208,000円(年齢・学歴・職歴や経験に応じて決定)
扶養手当  職員に準じて支給
待遇・福利厚生(1)健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
(2)任用期間中の住居は町が用意します。
(3)光熱水費等は自己負担です。
(4)活動車両は自家用車(任意保険加入:必須)をお持ち込み下さい。 
  月額2万円を車借上料、通信経費として月額5千円を支給します。
 (パソコン・タブレット各1台貸与・作業服・長靴等支給)
(5)妹背牛町への転居に伴う費用は自己負担といたします。
(6)生活備品は、自己負担です。
申込受付期間2016年05月18日~2016年06月30日
審査方法(1)募集期間
  平成28年6月30日(木)まで(消印有効)
  ※募集期間に応募がなかった場合や応募者の中に適任者がいない場合は、期間を延長し、定員になり次第募集を終了します。
(2)応募書類の提出等
 ①「妹背牛町地域おこし協力隊応募用紙」「妹背牛町地域おこし協力隊申込レポート」を町のホームページよりダウンロードして下さい。
 ②応募用紙に必要事項を記入し、写真を貼付して下さい。
 ③申込レポートを作成してください。
 ④上記で作成した書類及び住民票を郵送して下さい。
(3)選考方法
 ①第1次選考
  書類選考の上、結果を応募者全員にメールで通知します。
 (第1次合格者には、第2次選考の日時(平成28年7月中旬を予定)を通知します)
 ②第2次選考
  第1次合格者を対象に面接試験を妹背牛町役場で行います。
  第2次選考試験のために必要な交通費等は自己負担となります。
※申込みの際の提出書類は返却しません。当町にて裁断処理します。
 また、受験申込に関する個人情報を採用選考目的に限り取得、利用するものであるほか、個人情報保護法に基づいた取扱いをいたします。
参考URLhttp://www.town.moseushi.hokkaido.jp/
備考(1)お問合せについて
 応募前のお問い合わせや質問がある場合は、「妹背牛町地域おこし協力隊の応募に関する質問について」と表題を付して、「質問内容」のほか「住所・氏名・返信の連絡先」を明記の上、文書(メール、郵送、ファックス)によりご連絡を下さるか、お電話でも受付ておりますので、下記担当者へお気軽にご連絡下さい。
(2)応募の注意事項について
 ①採用決定後、応募の内容に虚偽が見つかった場合は採用期間満了前であっても任用を終了する場合があります。
 ②本町の地域おこし協力隊は今回が初めての採用となります。本要項に記載以外の業務の依頼や、取り組みへの参加をお願いすることが予想されますのでその旨ご理解の上ご応募くださいますようお願いします。
(3)任用期間満了後について
 任用期間満了後の起業・就職・就農等に関して、本町としてできる最大限の協力をさせていただきますが、就農・起業に対する特別な優遇制度や就職先などの保障はありませんので、その旨ご留意願います。

お問い合わせ先

妹背牛町企画振興課企画振興グループ 北口・愛山
〒079-0592 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5200番地
TEL:0164-32-2411 FAX:0164-32-2290
URL:http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/