★そうべつのファン獲得作戦★

【北海道壮瞥町】地域資源の宝庫“そうべつ”であなたのアイディアによる町の魅力アップの提案・実践・情報発信をお願いします。

■壮瞥町(そうべつちょう)ってどんなまち?

北海道の中央南西部、札幌市や新千歳空港から2時間圏内に位置し、2008年の「北海道洞爺湖サミット」で脚光を浴びた風光明媚な洞爺湖の東側に位置する町です。年間150万人以上の観光客で賑わう国の天然記念物・昭和新山などの貴重な地質遺産が存在し、世界ジオパークに登録された洞爺湖・有珠山エリアにある人口2,700人余りの小さなまちです。

北海道内では比較的温暖な気候から、リンゴ・サクランボなどの果樹、トマト・とうもろこし・アスパラガスなどの野菜、米などの多種多様な農産物が栽培されています。

また、昭和新山や有珠山などの火山の恵みである温泉施設も町内に点在しています。

■この町を助けてください!こんな人に来て欲しい!

壮瞥町は、他の地方都市と同様に急速な少子高齢化が進展し、国などの人口推計では2040年には1,800人を下回るという非常に厳しい予測がされています。現状のままでは、国からの地方交付税が減少するだけでなく、町民税等の税収も減少し、さらに老年人口の増加等に伴う社会保障費の増加により、健全な自治体経営が困難になります。

このような現状に歯止めをかけるべく平成27年10月に「壮瞥町総合戦略」を策定し、「選ばれるまち、そうべつ」を目指し、5つの基本目標を掲げ様々な施策や事業の展開を開始し、情報発信にも積極的に取り組んでいくところです。

これまでも、壮瞥町の「魅力」を外に向けて情報発信してきましたが、思うような効果がでていないのが現状です。「魅力」として上手に伝えられていなかったのかも知れません。伝えていた「魅力」が「魅力」でなかったのかも知れません。

それでも、今まで壮瞥町の「魅力」と考えてきた、昭和新山や有珠山、洞爺湖やその周辺のほとんど手つかずの大自然、星空や美味しい空気、それらに囲まれた中での、のんびりした生活や時間、様々な農産物や果物、豊富な温泉施設など、たくさんの良いところや良いものがある、魅力的な町です。

いったい足りないものは何なのか?ようやく気付いてきました。長く暮らしていると「壮瞥町の魅力って○○だよね」と勝手に決めてしまいがちになっていました。外からの人にとっては、我々が考えていない、考えもつかない別の「魅力」があるかも知れない。何かを変えるには、まず我々の意識を変える必要がある。今までとは違った斬新なアイディアで、この町を変えたい。いや変えていく。

あなたが来てくれることで、持っているアイディアで、そしてあなたの存在自体が町を変えるキッカケになります。あなたの活動を我々町民も全力で応援します。

新鮮な目線・感覚が新しい価値を生む。とかく昔から暮らしていると町の魅力に気づかなくなるもの。当たり前のことだから、何が魅力なのかも分からない。だからこそ、この町に縁のない人の新鮮な目線・感覚を持ったやる気のある人に来て欲しいと考えています。あなたの新鮮な空気が化学反応をおこしてくれるはず。きっと、町が変わっていくはず。小さな町でもやる気になれば、町を変えられることを、あなたと我々町民で証明しましょう。

どんどん積極的に発言してくれる、元気で明るくやる気のある人を、お待ちしております!

あなたを待っています!
■あなたのミッション

1年目は、まず町を知ることが大事です。町を知ることや町の人と知り合えることはとても重要で、その色々な経験や自分の生活スタイルなど、それを楽しくブログやその他のメディアで発信していくことになります。

毎日の仕事場では、先輩協力隊員ともチームを組みながら、様々なPR企画や情報発信を向上するためのアイディアを交わし、積極的に関わっていくことになります。あなたの提案やそれを実践することで、壮瞥町の魅力を日本や世界へ発信することになれば、素晴らしいことがおきる可能性があります。一番大切なのは、あなたの新鮮な目線とアイディアで新たな魅力を発掘すること、創造することです。あなたは、やりたい方法でどんどんアイディアを出して、全国的にまだまだ知名度が低い壮瞥町をどんどんPRしてください。

そして、この町のPRをしつつ、任期後の移住定住にもつながるような事業アイディアを具体化していただくこともできます。そのために、スタッフは勿論、町としても全力でバックアップします。

あなたの斬新なアイディア・やる気が化学反応をもたらし、町は変わっていきます。是非、変わっていく壮瞥町の一員として充実した日々を送りませんか。
■先輩隊員はこんな人!

2015年9月、壮瞥町の初めての地域おこし協力隊として、コジマ隊員が着任しました。彼女はドイツ出身ですが、日本語はペラペラでマインドも日本人より日本人らしい。町への愛情も人一倍。

着任後は、ちょうど町のウェブサイトのリニューアル時期が重なったこともあり、町のウェブサイト(http://www.town.sobetsu.lg.jp)、移住情報サイト(http://www.town.sobetsu.lg.jp/iju/)、観光情報サイト(http://www.sobetsu-kanko.com)の構築と情報発信の任務に尽力していただきました。

現在は、町のタウンプロモーション戦略に取り組み、ビジュアル/ブランド・アイデンティティ(VI/BI)、様々な戦略ツール、町のデジタル写真アーカイブやプロモーション映像の制作に精力的に取り組んでいます。

来年度、町が現在制作しているマーケティングツールで町のアウトセールスにも挑戦していき、そういった事業に対する活動やアイディアを地域おこし協力隊として関わっていくこともあります。

先輩隊員は2年目なので、あなたに町のアレコレを教えていくことも可能ですし、困ったことなどがあれば、いつでも気軽に相談してください。詳しくはこちらのリンクからご覧ください: http://www.town.sobetsu.lg.jp/iju/koe/kojima.html

■当面の活動

採用後は、まずは壮瞥町を知ることからスタートします。そのため、当面は地域情報収集活動や取材等を中心に活動(※事例参照)し、その後、生活が安定してきたら、あなたのやりたいことを実現するため、スタッフみんなで一緒に考えていきましょう。

※当面の活動例 町のウェブサイト(行政、移住、観光)用の取材、WEBサイトやSNSでの情報発信、町の事業やイベント/祭りなどへの参画、町民との交流など

雇用関係の有無あり
業務概要役場の商工観光課の嘱託職員として採用し、現協力隊員とチームを組んで、壮瞥町のPR企画やウェブサイト等を活用した情報発信、町の魅力アップに向けた提案・実践(イベント、食・特産品・ご当地料理、文化・芸術、まちのファン獲得や移住促進に向けた各種取り組みなど)を行っていただく予定です。
募集対象○パソコンの一般的なソフトの活用、フェイスブック、ブログ等の開設、管理ができる方
○採用時で満25歳以上45歳未満の方で、仕事経験のある方(性別は問いません)
○過疎地域などの市町村に居住しておらず、採用後は本町内に居住し、活動期間終了後も、本町で起業・就業して定住する意欲のある方(起業支援制度有り)
○普通自動車運転免許を取得している方
○地域行事(休日もあり)や夜間の会合にも積極的に参加し、地域になじみ、町民と協力しながら地域活動に取り組める方
○地方公務員法第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
募集人数1名
勤務地壮瞥町内(主に道の駅そうべつ情報館)
勤務時間週5日以内の勤務(1週あたり30時間以下又は4週を平均して1週あたり30時間以下)
※基本パターンは ア)9:00~16:00(6時間)×週5日
         イ)8:45~17:30(7.5時間)×週4日
※ただし、イベント等により土日祝日勤務もあります。
※相談の上、基本パターンと異なる振り分けも可能です。
雇用形態・期間○町の嘱託職員として採用します。
○初年度の任用期間 平成29年2月1日~平成29年3月31日
※採用(活動開始)日はご相談に応じます。
※年度単位で更新し、最長3年間(平成31年3月31日まで)再任があります。
※3月末に次年度の再任用について判断します。
給与・賃金等月額181,800円(賞与なし、距離により別途通勤手当支給)
待遇・福利厚生○社会保険、雇用保険適用(社会保険料等の本人負担が給与から引かれます)
○住居は町が用意します。(住宅家賃のみ町負担、光熱水費や家具等は本人負担)
○活動中(勤務時間中)の車両は町で用意しますが、交通機関が少ないので、プライベート用の車も持参することをお勧めします。
申込受付期間2016年10月07日~2016年12月09日
審査方法○1次選考
応募書類により選考し、結果を12月16日までに応募者全員に文書で通知します。
○2次選考
1次選考合格者について、面接(日時を相談のうえ)を実施します。
日程・場所・時間については、1次選考結果通知に記載します。
なお、応募者が面接のために必要とする交通費等については自己負担とします。
参考URLhttp://www.town.sobetsu.lg.jp/
備考○提出書類(応募用紙は参考URLにアクセスして入手してください。)
①応募用紙(壮瞥町地域おこし協力隊員応募用紙)
②レポート(自己PRや活動目標、及び任期終了後のプラン/A4用紙に1,600字以内/様式・記載方法自由)
※①②を一緒に送付してください。
○提出先
〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287番地7 壮瞥町役場企画調整課

お問い合わせ先

企画調整課 鈴木・庵(いおり)
〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町287番地7
TEL:0142-66-2121 FAX:0142-66-7001
URL:http://www.town.sobetsu.lg.jp