令和2年度採用予定の「地域おこし協力隊」となる前に、本当にこの地域で集落支援にチャレンジできるか、事前の3泊4日の地域協力活動を体験して、地域とのマッチングを図る取組です。

「ずっとここに暮らし続けたい」と願う住民が地域・集落で住み続けられるよう、失われつつある地域・集落力を「地域住民組織等」が運営する「集落支援センター」によって支えるため、そのキーマンを担う「地域おこし協力隊」を求めています。
地域・集落が真に望んでいることを探り、集約し、それを実現するために様々な手法を凝らして地域・集落維持機能をまとめていくという活動は、大きなやりがいのある役割ですが、それと同時に地域・集落にとっても有用な人材であって、長く活動いただけることが切望されます。
そこで、令和2年度採用予定の「地域おこし協力隊」となる前に、本当にこの地域で集落支援にチャレンジできるか、事前の地域協力活動を体験して、地域とのマッチングを図るため「おためし地域おこし協力隊」事業を始めます。
衰退する集落を守るチャレンジングなやりがいのある取組に興味関心のある皆様、ぜひ町や集落支援員、地域集落住民のサポートのもとに一緒に取り組んでみませんか??
たくさんのご応募をお待ちしております!

幌延の夏・地域協力活動体験会(8/16~19)募集詳細

実施場所北海道幌延町
日程・8月16日(金)昼~19日(月)午前(3泊4日)
※最寄りの稚内空港まで送迎あり
募集定員5名
内容(予定)・問寒別地区の仮装盆踊り参加
・搾乳体験
・現協力隊員らによる町内ガイド
・住民交流会
・ホスピタリティ講習
宿泊・ファームイン、移住促進住宅
※男女別棟で、町が用意します
旅費2分の1(上限4万円)助成
※要領収書提出
※前後行程等不問:ただし、居住地と幌延町の合理・経済的往復旅程を積算対象とします
(例)
(1)羽田空港⇔稚内空港:往復航空運賃対象
(2)羽田空港⇔新千歳空港⇔稚内空港:往復航空運賃対象
(3)羽田空港⇔稚内空港→利尻空港(個人観光)→稚内空港(※利尻空港往復は対象外)
(4)羽田空港⇔新千歳空港→道内観光(釧路、知床等)→幌延町:羽田空港新千歳空港間、新千歳空港から幌延往復鉄道運賃等相当額対象(寄り道の旅費は対象外)
申込期間令和元年6月24日(月)~7月末※定員に満たない場合は延長あり
参加対象 (原則)・25歳~40歳程度(性別不問)
・都市地域から地域おこし協力隊として幌延町に移住を考えている方(移住時に幌延町に住民票を移す必要あり)
※令和2年度地域おこし協力隊正式採用時
・集落支援、雇用創出、高齢者支援など幌延町集落支援活動に意欲のある方
・夏、冬(来年2月を予定)のおためし事業のいずれにも参加できる方(原則)
応募方法応募用紙提出のうえ町で審査し対象者決定します
仮装盆踊り
について
役割1:仮装コンテストが実施されますので、見ず知らずの5人が即席でできる仮装を考え、持ち寄ってください。
・あなたは何を目指しますか?
・相手のスキルがわからない段階でどのようにアイデアを出し考え、集団をどのようにまとめ、地域で楽しんでいただける仮装にしますか?
役割2:簡易な出店で、地域集落住民向けに飲食提供をお手伝いいただきます。
ホスピタリティ
講習について
地域・集落の暮らしを守るにはどうしたらよいのか、住民の本音を引き出す会話の技術とは―・
幌延町は、地域おこし協力隊員が上手に地域と付き合い、課題解決に向かっていけるよう人材育成に力を入れます。
その一環として、研修の担当講師に中小企業診断士・人財共育マスターの吉本 平史 氏をお招きし、今回のおためし地域おこし協力隊事業における「ホスピタリティ講習」を担当していただきます。
吉本氏は、中小企業診断士、経営学修士(MBA)、各種企業支援(経営・営業戦略支援、販路拡大支援、人材育成支援等)等により培った知見を生かし、地域が直面している課題の深掘り、解決手法の提案、目標設定や事業計画等推進によって地域活性化に資する取組を実践しており、幌延町の地方創生関連事業や人材育成等事業をサポートしてきた実績を有しており、地域・集落支援事業における戦略的取組を進める上での人材育成や組織化形成等にご活躍いただきます。

【活躍分野】
●地域集落活性化:課題掘り起し、活用解決策、事業計画、地域商社等稼ぐ地域づくり等
●産品開発:産業創出、ブランディング化、販売戦略、事業計画等
●人材発掘育成:ワークショップ、コーチング、集落支援員・地域おこし協力隊の地域共生コーディネーター支援等
●組織化支援:事業創出運営支援、法人等組織化支援、地域運営組織等形成支援、集落支援センター設置運営支援等
●交流人口・関係人口拡大:地域PR発信、誘客支援、体験プログラム開発支援等
●企業誘致:地域集落課題とマッチングさせた企業誘致プログラム開発
備考

問い合せ先・担当窓口

幌延町役場 企画政策課 企画政策グループ
〒098-3207 北海道天塩郡幌延町宮園町1番地1
メールアドレス: kikaku@town.horonobe.lg.jp
電話番号:01632-5-1114(内線222)
FAX番号:01632-5-2971
http://www.town.horonobe.hokkaido.jp/www4/section/kikakuseisaku/le009f000001foae.html